39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

江津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

主な設置場所としては、有福温泉などの観光地江津中央公園菰沢公園をはじめとします都市公園シビックセンターバスベイJR山陰本線駅舎、旧JR三江線駅舎跡地、道の駅サンピコうつ地場産業振興センター、そして波子などの海水浴場といった様々なところに設置されておりまして、それぞれ管轄する担当部署において管理をしております。 ○議長藤間義明) 4番坂田議員

江津市議会 2022-09-01 09月01日-01号

農林水産部直売所である道の駅サンピコうつでは、学校給食食材における地産地消率40%を目標に取り組んでいます。関係者との情報共有を密にし、地元野菜等の確保を行うことで、児童・生徒への地元の新鮮で安全な食材提供に努めるだけでなく、食と農のつながり、食育推進を図るとともに、生産者にとっても生産意欲所得向上につながるよう取組を進めてまいります。 

江津市議会 2022-03-08 03月08日-03号

また、本計画では江津東地域居住拠点区域で該当する具体的な施策として、空き地、空き家の活用、道の駅サンピコうつ活用方針検討、老朽化した市営住宅の集約、建て替えの推進などを上げています。 ○議長永岡静馬) 8番山根議員。 ◆8番(山根兼三郎) 高速道路の開通を見据えた町の開き方というのを検討、これがまず冒頭に来るんですけど、この高速道路はいつ開通するか、大体見込みはございますか。

江津市議会 2021-09-07 09月07日-02号

政策企画課長横田龍二) 本市公共施設における再生可能エネルギー導入状況ですが、再エネ設備としては、市役所新庁舎に地中熱を利用した空調設備があるほか、桜江中学校と道の駅サンピコうつに小規模のソーラーパネルがあります。また、公共施設における電気の購入については、再生可能エネルギーを特に意識したものではなく、これまで大手の電力会社から購入していました。

江津市議会 2019-09-02 09月02日-01号

この取り組みにより、県内や首都圏、広島県域での販路拡大はもとより、道の駅サンピコうつ内の産地直売所と連携することで、新たな販売チャンネルとして生産者所得向上につながるものと期待をしています。 こうしたことに加えて、農業の6次産業化については、農業生産法人有限会社桜江桑茶生産組合による海外輸出事業が大変堅調に進められています。

江津市議会 2019-03-07 03月07日-02号

まず、道の駅サンピコうつの各施設についてですが、国土交通省管理用地内の施設は、駐車場、トイレ、情報コーナーであります。農林水産物直番所三彦市に関しましては、本市管理用地内の施設となっております。 御質問買い物カート設置位置につきましては、先ほど議員も言われましたように、農林水産物直売所彦市玄関先で、本市管理用地であります店舗に向かって左側に現在配置をしております。

江津市議会 2018-09-25 09月25日-04号

一例を申し上げますと、中心市街地活性化の核として期待されるパレットごうつは、交流人口の増加や地域商店売上増につながっているのかといったような意見や、地域公共交通利用者は少ないが改善策はあるのか、済生会江津総合病院経営状況はどうか、風の国の運営状況はどうか、道の駅サンピコうつも含めた地産地消の進捗状態自給率はどうなっているかなどでした。 

江津市議会 2018-03-20 03月20日-04号

審査において、道の駅サンピコうつについて、今後大田市で道の駅が開業予定であるが、その点について何か動きがあるのかとの質問があり、今後は道の駅サンピコうつ指定管理者江津市、JA及びその他関係機関等で早急に対策も含めて、今後の道の駅のあり方を検討する場を設けて、その中で検討していきたいと思いますとの答弁がありました。 採決の結果、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 

江津市議会 2016-09-05 09月05日-01号

一番下になりますが、項の2公共土木施設災害復旧費、目の1現年発生公共土木施設災害復旧費補正額250万円は、道の駅サンピコ江津の裏ののり面が崩壊した補修工事費でございます。これは7月3日の豪雨により崩れたものでございます。 続きまして、39から42ページは給与費明細書、43ページは地方債に関する調書を載せております。お目通しをお願いし、説明は省略させていただきます。 

江津市議会 2016-03-08 03月08日-03号

また、産業系施設といたしましては、道の駅サンピコうつ桜江ライスセンター勤労青少年ホームなどが当たりますけども、7施設ございます。 また、学校教育系施設として、小・中学校、給食センターなどでございますけども、これは18施設ございます。 このほか、区分としては子育て支援施設保健福祉施設医療施設行政系施設公営住宅公園などに分類されております。 

  • 1
  • 2